NEWS/TOPICS
新着情報

8/24(日)チプサンケ開催のお知らせ
2025/07/31
第56回「チㇷ゚サンケ」を次のとおり開催いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。
チㇷ゚サンケとは、アイヌ語で「舟おろし」を意味し、古来から伝わる技法で作られた舟の進水の儀式です。沙流川で行われる伝統行事で、アイヌの人々の生活習慣がしのばれる行事です。
第56回チㇷ゚サンケ
※会場の位置などはチラシの地図をご参照ください
■前夜祭 2025.8/23(土)
▼ユカㇻと語りべ
13:00-14:00(トゥペサンチセ -見取図②)
▼ウトㇺヌカㇻ(アイヌプリ「風習」結婚式)
17:00-18:30(シネチセ -見取図①)
▼盆踊り
18:30-20:30(コタン駐車場 -見取図④)
▼交流会(会費1,000円)
21:00-23:30(シネチセ -見取図①)
■本祭 2025.8/24(日)
▼縁結び石まつり
10:00-10:45(資料館前 -見取図⑤)
▼木彫り体験
10:00-15:00(二風谷工芸館 -見取図③)
※10:00受付開始、14:00受付終了
▼カムイノミ、古式舞踊
11:00-12:30(トゥペサンチセ -見取図②)
▼チㇷ゚サンケ(舟おろしの儀式)
13:00-15:30(沙流川 -見取図⑥)
※会場までの専用シャトルバスは、コタン駐車場より運行します
▼ユカㇻと語りべ
13:00-14:00(シネチセ -見取図②)
【舟への乗船について】
※都合により乗船できない場合があります
※川下りの際に舟が転覆する場合があります
※貴重品の紛失・盗難・破損等、一切責任を負いかねます
※二風谷工芸館内にロッカーを設置していますので、ご利用ください
主催:チㇷ゚サンケ実行委員会
問合せ先:平取町役場観光商工課内(TEL 01457-3-7703)